心の病/漢方相談/漢方の和久堂
トップ ご相談科目 商品情報 店舗 お問い合わせ プライバシーポリシー

心の病/漢方相談  漢方の和久堂

 お電話でのご質問・ご相談 0120-22-5258
漢方の和久堂
 
 現代人は心身ともにストレスを受け、心と身体のバランスを大きく乱し、種々の苦情を出している人が増えています。

特に心の病は、例えば子供であれば夜尿症やアトピー性皮膚炎など、大人であれば糖尿病や高血圧などといった病気にも悪影響を及ぼします

ストレスに打ち勝つためにも、心と身体のバランスを整えていくことが大切です。

そのためには、お薬の服用と同時に、周囲(家族)の理解とともにストレスを発散するために趣味を持つことも必要です

 
 
どんな病気?心の病
 区切り線
 神経症
 
心理的な原因によって起こる心の病は、不安神経症、強迫神経症、恐怖症、心気症、ヒステリーなどに区別されます。
 
 ◇不安神経症
  急になんともいわれぬ漠然とした不安におそわれ、動悸や冷や汗、胸苦しさ、呼吸困難といった症状をおこします
 
 ◇強迫神経症
 
 ガス栓、電気などのスイッチの始末が気になって、何回も確認しなければ気がすまないという強迫観念が強くなって、日常生活に支障をきたして悩む状態を言います。
 
 ◇恐怖症
 
 人にあったときに顔が赤くなるのではないかと心配する赤面恐怖症や人と合うのが怖い対人恐怖症などの強い恐怖感をいだきます。
 
 ◇心気症
 
 検査をしても異常がないのに、ささいな体の苦情を気にして重大な病気にかかっているのじゃないかと思い悩む状
 
 ◇ヒステリー
 
 対人関係や生活上の問題が心理的なゆがみを起こし、目がみえない・感覚がなくなるといった身体症状や、健忘・もうろう状態といった精神症状が現れます。
 
 心身症
 
 心の悩みで起こる体の病気です。例えば、仕事や家庭のことで悩み高血圧や胃・十二指腸潰瘍が起こってくる等の病状を出します。
但し、この心身症は表面的に現れるのは身体症状だけで、精神症状はあまり目立ちません
 
 うつ病
 
 理由もなく、気分が沈み、何事も悲観的に考えるといった憂鬱感のために、灰色の世界に押し込められた感じになります。
そして、食欲不振、便秘など色々な身体症状が起こります。
 
これらのような心の病は、身体に様々な苦情を引き起こしますが、その他にも眠れないといった不眠の苦情なども又引き起こしたりします。  そして、身体の苦情や不眠は、更に心の病を悪化させるといった悪循環を呈してしまいます
 
 
 
 お薦めする心の病の養生法
 
 病気を治すのは、薬だけでなく、病人自身の治そうとする姿勢が大切です。そして、この姿勢は病気を治す気持ちと養生することを意味します。
 
 ◇クヨクヨしないこと
 
 神経症体質の人は、一つのことを上手に処理できなかった時、「ああでもない、こうでもない」といつまでもクヨクヨと考え込む人が多いようです。気持ちを大きく持って、余計な神経を使って身体がまいってしまわないよう心がけることが大切です。
 
 ◇胃の働きを整えること
 
 胃の働きが怠けてくると、胃内に不必要な水分が排泄されずにたまってきます。この不良水分が原因となり、神経症状の種々の苦情を出してきます。
 
 そして、周囲にいる人 たち(家族)が心の病でrことを認識して、病人の悩みをたとえそれが何でもないようなことであっても、よく耳を傾け聞いてあげることが大切です。(但し、 単に励ましたり、元気づけたりする考え方で対処すると、かえって悪い結果になることもあるので注意が必要です。)
 
 漢方の和久堂へのご相談は、
 
 お電話でのご質問・ご相談 0120-22-5258  メールでのご相談・お問い合わせ
区切り線
トップ ご相談科目 商品情報 店舗 お問い合わせ プライバシーポリシー