|
 |
 |
 |
|
|
Q1,グロスミン粒はクロレラ100%ですか?
もちろんですもちろんです。グロスミンはチクゴ株クロレラの最高品質のものだけを選りすぐりそのまま粒状にしたものです。
チ
クゴ株クロレラには特有の成分=クロレラエキス(CVE)が豊富なため、細胞外にCVEの構成成分の1つである多糖体というネバネバ成分が溢れ出ていま
す。これはチクゴ株クロレラの大きな特長です。このため、打錠時に圧力をかけるだけで細胞同士がくっつき合って100%の
粒状になります。また、グロスミンの1粒(200mg)はチクゴ株クロレラの細胞数にして実に約20億個のかたまりです。
|
|
Q2、グロスミンのクロレラエキス(CVE)はCGFとどどう違うのですか?
グロスミンのCVEはCGFとは全く異なります。
CVEは 糖たん白、多糖体、核酸関連物質などで構成されているグロスミンに特有の成分で、健康を支える力に役立つ成分が科学的にしっかりと裏付けられています。
CVEはグロスミンに平均25%含まれています。
|
|
Q3、グロスミンの効果のデータはありますか?
1964年の創業以来、クロレラ工業はグロスミンを対象として全国の病院や大学と共同で研究を行なってその効果の裏付けを行って来ました。
これまで医学・薬学・栄養学の各学会で発表されてきた研究データは400例を超えています。
これは他のクロレラや健康食品には類を見ないことです。
|
|
Q4、グロスミンは細胞膜破砕クロレラですか?
違います。その必要がないからです。
グロスミンは細胞壁が薄いクロレ ラ・ブルガリス・チクゴ株を用いることと、細胞壁にひび割れを入れることで、内容成分を損なうことなく82%の消化吸収率を実現しています。
(国立栄養研究所、山形大学)
|
|
Q5、グロスミンの安全性は確立されていますか?
グロスミンは福岡県筑後市にあるクロレラ工業の自社工場で培養から商品化までを一貫生産しており、財団※の定める規格基準より厳しいクロレラ工業の自社基準と品質検査をクリアしたものだけが製品となります。
もちろん、公的機関による安全性試験も万全です。
※財団=財団法人 日本健康・栄養食品協会
|
|
Q6、亜熱帯地方のクロレラとグロスミンはどう違うのですか?
クロレラは太陽光で活発に光合成を行って細胞内に栄養成分を作ります。
ところが大切なのは光の強さではなく、1個1個のクロレラ細胞がどれだけ十分に光を吸収しているかです。
そのため、グロスミンは水深15cmという浅いプールで培養されています。
従っ て、どの細胞も均一に太陽光を吸収して、栄養成分やクロレラエキス(CVE)が豊富な健康増進に適したクロレラに生長します。
|
|
Q7、グロスミンは他のサプリメントとどう違うのですか?
グロスミンは、チクゴ株クロレラだけを粒上にしています。
ビタミン・ミネラル・食物繊維・葉緑素などの成分を含んでいるため、摂取を続けても単一の栄養素だけに偏ることがありません。
栄養成分の摂取は、バランスが大切。食事だけでは不足しがちな栄養素を補うために、グロスミンをご愛用ください。
|
|
グロスミン製品 |
|
 |
 |
 |
 |
グロスミン |
グロスミン 源液 |
源液ドリンク |
バイオアルゲンA |
健康維持、増進に。
緑黄色野菜の不足しがちな方の栄養補助にも |
クロレラエキス(CVE)を高濃度に濃縮。「自分の体をつねに健康に保とうとする力」を正常に維持 |
「グロスミン源液」が10ml分入った飲みきりタイプのクロレラエキスドリンク。 |
クロレラエキス「CVEを」ベースにCVE-Aをプラス。より即効的に保健効果を発揮。 |
|
|